学会発表(1996~2000年)

竹村恵二・林田 明・檀原 徹 (1996) :火山灰と帯磁率測定による琵琶湖ピストン・コア堆積物の対比と年代.地球惑星科学関連学会1996年合同学会,予稿集A12-P13s,p. 27.

鈴木茂之・檀原 徹・田中 元 (1996) :岡山県における古第三系と中新統との関係.日本地質学会第103年学術大会,講演要旨,p. 86.

牧野内 猛・檀原 徹 (1996) :知多半島常滑層群中部のフィッション・トラック年代.日本地質学会第103年学術大会,講演要旨,p. 114.

檀原 徹 (1996) :FT法の最近の成果と石油探鉱への応用.平成8年度石油技術協会春季講演会.

長澤一雄・檀原 徹・阿子島 功・琵琶沼地質研究グループ (1996) :山形県白鷹丘陵・琵琶沼湿原のボーリングコアの層序―山形まで達していた“男体今市・七本桜”テフラ―.1996年日本第四紀学会,講演要旨集,p.180.

檀原 徹・藤原 治 (1996) :南九州の広域テフラ給源試料の高精度FT年代測定.1996年日本第四紀学会,講演要旨集,p.184.

鈴木毅彦・檀原 徹・藤原 治 (1996) :北関東に分布する第四紀テフラに関する新たなFT年代値について.1996年日本第四紀学会,講演要旨集,p.188.

H. IWANO and T. DANHARA (1996) : Reassessment of geometory factors for fission track dating with external detectors : definition of registration factor and application to absolute calibration. International Workshop on Fission-Track Dating, p. 59.

吉岡 哲・岩野英樹・森下祐一・檀原 徹 (1996) :ジルコンのナチュラルエッチングについて.第21回フィッション・トラック研究会.

檀原徹・岩野英樹(1997) :フィッション・トラック法による若いジルコン年代測定.地球惑星科学関連学会,共通セッション,放射年代測定の新技術:それによる地球惑星・地球環境科学の急展開と問題点,G21-08.

檀原徹・鎌田浩毅・岩野英樹(1997) :フィッション・トラック年代からみた中部九州の耶馬渓火砕流堆積物と大阪層群ピンク火山灰及び上総層群O7火山灰の対比.日本火山学会春季大会,F11-12.

吉田史郎・中山勝博・檀原徹(1997) :瀬戸層群下部のフィッション・トラック年代.日本地質学会,H31-PO3.

星住英夫・吉岡敏和・檀原徹・竹村恵二(1997) :大分県碩南層群野津原層のフィッション・トラック年代-豊肥火山地域東部での陥没開始年代-.I31-p25.

岩野英樹・檀原徹・吉岡哲(1997) :FT 年代測定の新しい標準ガラス"IRMM-540"の紹介.フィッション・トラック研究会.

鎌田浩毅・檀原徹・伊藤順一・星住英夫・田辺禎一(1997) :九重火山起源の火砕流堆積物のジルコンのフィッション・トラック年代.日本地質学会第104年学術大会.

竹村恵二・加藤茂弘・井上善夫・石沢一吉・大鹿明文・戸来正嗣・野尻誠二・檀原徹・林田明・佐野正人・藤田和夫(1997):神戸市摩耶埠頭および東灘区における兵庫県ボーリング調査.日本第四紀学会1997 学会.

檀原徹・岩野英樹・吉岡哲・森下祐一・星住英夫(1997) :ジルコン中のフィッション・トラックのナチュラルエッチングについて-ジルコンはそれほど強くない-.1997年質量分析学会同位体比部会.

吉岡哲・檀原徹・岩野英樹(1997) :比重勾配をつけたSPT 重液による楽しい実験.1997 年質量分析学会同位体比部会.

松井良一・加藤進・檀原徹・岩野英樹・吉岡哲(1998) :ジルコン結晶の外部面・内部面でのフィッション・トラック(FT)年代値に基づく熱履歴復元の試み.石油技術協会.

岩野英樹・檀原徹(1998) :大町テフラ群のジルコンFT 年代の再検討(1).日本地質学会第105 年学術大会講演要旨, p. 318.

檀原徹・岩野英樹(1998) :大町テフラ群のジルコンFT 年代の再検討(2).日本地質学会第105年学術大会講演要旨, p. 318.

渡辺公一郎・波多江憲治・渡辺一徳・本村慶信・中田節也・檀原徹(1998) :雲仙火山,平成新山出現前に放出された2 種類の本質ガラス.日本地質学会第105年学術大会講演要旨,p.155.

中嶋健・檀原徹(1998) :岩手県湯田盆地の堆積物と年代-奥羽山脈中部の発達過程に関連して-.日本地質学会第105 年学術大会講演要旨,p.249.

小松亮・梅田浩司・棚瀬充史・檀原徹(1998) :領家帯, 高輪トーナル岩のマグマ貫入時の熱履歴.日本火山学会1998 年秋期大会.

岩野英樹・吉岡哲・檀原徹(1998) :バデリアイト(Baddeleyite:ZrO2)によるフィッション・トラック年代測定の試み. 1998年質量分析学会同位体比部会.

檀原徹・岩野英樹・吉岡哲(1998) :バデリアイト(Baddeleyite:ZrO2)によるフィッション・トラック年代測定の試み.第23 回フィッション・トラック研究会.

吉岡哲・岩野英樹・檀原徹(1998) :Fish Canyon Tuff zircon を用いた650℃,5 時間アニーリング時のFTデータ.第23回フィッション・トラック研究会.

岩野英樹・吉岡哲・荒戸裕之・檀原徹(1998) :基礎試錐「西頸城」カッティングス試料のフィッション・トラック解析. 第23 回フィッション・トラック研究会.

渡辺公一郎・檀原徹(1998) :火山灰モニタリングによって何が分かるか?.第23 回フィッション・トラック研究会.

是永陽子・波多江憲治・渡辺公一郎・檀原徹・山下透・本村慶信・渡辺一徳(1999):噴火活動初期火山灰に含まれる本質物の特徴(Juvenile material in volcanic ash erupted during the initial stage of volcanic activities).1999年地球惑星科学関連学会合同大会,Av-006.

宇都浩三・石塚治・内海茂・鎌田浩毅・檀原徹(1999):大規模火砕流堆積物および広域テフラのレーザ加熱40Ar/39Ar 年代測定, 北東九州耶馬渓火砕流(ピンク火山灰)および今市火砕流 (Laserheating 40Ar/39Ar dating of Yabakei and Imachi pyroclastic flow deposits in NE Kyusyu along with Pink tuff.)1999 年地球惑星科学関連学会合同大会,Vc-015.

和気文典・内田英一・三田勲・檀原徹(1999):茂原ガス田火砕鍵層のコア分析結果について.平成11 年度石油技術協会春季講演会要旨,石油技術協会誌(1999)64巻4 号p.344.

徳橋秀一・檀原徹・岩野英樹(1999):房総半島安房層群天津層・清澄層・安野層中の8 凝灰岩のフィッション・トラック年代.日本地質学会第106年大会,講演要旨,p.17.

渡辺公一郎・是永陽子・本村慶信・檀原徹・渡辺一徳(1999):初期噴火活動の指標としての火山灰中の本質発砲ガラス. 日本地質学会第106 年大会 講演要旨,p.255.

小田浩・加藤進・松井良一・檀原徹(1999):ジルコン結晶の外部面・内部面でのフィッション・トラック年代値に基づく熱履歴復元. 日本地質学会第106年大会 講演要旨,p.293.

岩野英樹・檀原徹(1999):二上層群玉手山凝灰岩と室生火山岩のジルコンの特徴とFT 年代. 日本地質学会第106 年大会 講演要旨,p.320.

星博幸・岩野英樹・檀原徹(1999):中新統二上層群のフィッション・トラック年代. 日本地質学会第106 年大会講演要旨, p. 321.

鹿野和彦・宇都浩三・大口健志・林信太郎・檀原徹(1999):戸賀火山, 東北日本男鹿半島の中期更新世アルカリ流紋岩タフリング.日本火山学会秋季大会.

是永陽子・渡辺公一郎・本村慶信・檀原徹・山下透・渡辺一徳(1999):噴火活動初期火山灰に含まれる本質物の識別手法.日本火山学会秋季大会.

Hiroyuki Hoshi, Hideki Iwano, Tohru Danhara (1999) : Fission-track dates and paleomagnetism of the Miocene Nijo Group, Southwest Japan. 地球電磁気・地球惑星圏学会.

天野健治・吉田英一・鈴木和博・伊東康人・檀原徹(1999):釜石鉱山栗橋花崗閃緑岩体の地質構造―割れ目系解析,古地磁気解析および年代測定から推定される地質環境の安定性について―.地震学会.

岩野英樹・檀原徹・星博幸(1999):近畿地方に分布する二上層群玉手山凝灰岩―室生火砕流堆積物―熊野酸性岩に見られる赤白ジルコン.1999 年度質量分析学会同位体比部会.

檀原徹・岩野英樹・吉岡哲(1999):次世代型FT 年代測定について.1999 年度質量分析学会同位体比部会.

岩野英樹・星博幸・檀原徹(1999):二上層群玉手山凝灰岩―室生火砕流堆積物―熊野酸性岩のジルコンFT 年代とその対比について.第24 回フィッショントラック研究会.

能美洋介・岩野英樹・山口一祐(1999):ジルコン結晶からみた二上層群玉手山凝灰岩―室生火砕流堆積物―熊野酸性岩の対比に対するコメント.第24回フィッショントラック研究会.

木村純一・檀原徹(1999):エキシマレーザーアブレーション(ExLA)-IPC-MS を用いたジルコン結晶の微量成分分析.第24 回フィッショントラック研究会.

檀原徹・岩野英樹・吉岡哲・山下透(1999) : FT 年代測定システムの自動化は可能か?―次世代型FT 年代測定の構想―.第24回フィッショントラック研究会.

吉岡哲・山下透・岩野英樹・檀原徹(1999): 3 次元FT 計測システムのバージョンアップ計画.第24 回フィッショントラック研究会.

岩野英樹・吉岡哲・檀原徹(1999):FT 法によるウラン濃度測定の再検討―次世代型FT 年代測定法に向けて―. 第24 回フィッショントラック研究会.

岩野英樹・檀原徹(1999):まだまだフィッシュ・キャニオン.第24 回フィッショントラック研究会.

檀原徹・岩野英樹・藤原治(2000):第四紀テフラ試料の高精度年代測定-その試料評価と測定精度・トラック長解析を中心として-.将来予測研究シンポジウム-日本列島の過去・現在・未来-,P- 55.

KORENAGA, Y., WATANABE, K., MOTOMURA, Y., DANHARA, T., WATANABE, K. (2000): Juvenile Material in Volcanic Ash Erupted during the Initial Stage of Volcanic Activities,Iavcei in Indonesia Poster / Hazard Mitigation Abstracts,p. 148.

折橋裕二・岩野英樹・平田岳史・檀原徹(2000):西南日本外帯,中期中新世熊野酸性岩中のジルコンのREE 分析とマグマ成因.日本地質学会第107年学術大会講演要旨,p.180.

岩野英樹・星博幸・檀原徹(2000):潮岬火成複合岩体のFT 年代.日本地質学会第107 年学術大会講演要旨,p.228.

牧野内猛・檀原徹・森忍・竹村恵二(2000):広域テフラからみた濃尾平野熱田層の年代.日本地質学会第107 年学術大会講演要旨,p. 230.

檀原徹(2000):LA-ICPMS を用いたFT 年代測定.シンポジウム『明日のテフラ(火山灰)研究を考える-火山からのメッセージを解読する-』.

WATANABE, K., KORENAGA, Y., WATANABE, K., MOTOMURA, Y., DANHARA, T. (2000): Magmatic Process of 1990-1991 Eruption in Unzen Volcano, SW Japan., GSA(Geological Society of America).

岩野英樹・折橋裕二・平田岳史・檀原徹(2000):熊野酸性岩類の赤・無色ジルコン.第25 回フィッション・トラック研究会.

吉岡哲・木村純一・大平寛人・岩野英樹・檀原徹(2000):ICP-MS によるZircon のウラン濃度の測定- Grain by Grain でのFT 法との比較-.第25 回フィッション・トラック研究会.

岩野英樹・吉岡哲・檀原徹(2000):日本原子力研究所での照射について(話題提供).第25 回フィッション・トラック研究会.