フィッション・トラック年代測定

FT顕微鏡

フィッション・トラック年代測定

フィッション・トラック法とは238U原子核の自発核分裂現象を利用した放射年代測定法の1つです。
岩石試料からジルコン・アパタイト・スフェーンを抽出し、2011年3月までは原子炉で熱中性子を照射して測定していましたが、それ以降はLA-ICPMS法に移行しました(ダブル年代測定を参照)。

FT長測定による熱史の解析

トラック長測定はフィッション・トラック法独自の有効性に富む応用分野です。比較的低温領域における試料の熱史解析データが得られ、他の年代測定と併用するとより効果的な解析が行える場合があります。

FT長を利用した焼石・焼土
などの被熱分析業務

トラック長測定の技術を考古学分野に応用すると、 「焼石」や「焼土」が受けた熱の定量化や、熱影響の偏りから、人為的な加熱を解析できる場合があります。

ジルコンのFT年代測定の流れ
(1983~2011年までの原子炉法)

FTフローチャート


Zrアニール

ジルコン中のフィッション・トラックの熱アニーリング.

 一般的な参考文献

月刊地球.檀原・岩野ほか.
考古学と年代測定学・地球科学.松浦秀治・上杉陽・藁科哲男 編(1999),同成社.

>>TOPへ戻る